くい丸® 27.2Φ
引抜き・押込み強度に優れた打ち込み杭専用材、くい丸®。
くい丸は、引抜き強度と押込み強度に優れた高性能の打ち込み杭専用材です。工事現場等で一般的に利用されている足場管(単管杭)と比べ、およそ2.5倍の支持力を誇ります。独自の密閉加工にうより、アスファルト等の難地盤に打ち込むことができる上に、耐久性が高く、太陽光発電架台の基礎杭をはじめ多様な用途で優れた性能を発揮します。
メーカー直送のため代引きでの決済は不可となります。銀行振り込み・コンビニ・クレジット・後払い決済でご購入下さい。
商品説明
くい丸の特長 くい丸は、様ざまなシーンで高い性能を発揮する、コストパフォーマンスに優れた究極の鋼管製打ち込み杭専用材です。建築現場における仮囲い用の杭をはじめとして、新幹線のレール基準杭や富士山登山道、明治神宮等で使用されている豊富な施工実績があります。高コストパフォーマンス 先の尖ったくい丸は作業性が良く、くい打ちに掛かる人件費を削減することが出来ます。作業性は足場管を打ち込む場合に比べておよそ2倍。くい打ち丸?電動ブレーカーキャップやくい抜き丸?エアブレーカーキャップを使って、電動やエアコンプレッサーを使用して打ち込めば更に高い作業性を実現することが出来ます。 また、再利用することができますので杭に掛かるコストを削減できます。使えば使うほどコスト削減が可能なくい丸は、仮設用途やイベント用途、リース資材として特に有効です。
商品仕様
製品名: | くい丸(打込み杭) 27.2Φ |
---|---|
型番: | AIJ-2285 |
メーカー: | 君岡鉄工株式会社 |
直径 |
27.2mm |
31.8mm |
34.0mm |
38.1mm |
42.7mm |
48.6mm |
60.5mm |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鋼管種類 |
先めっき鋼管 |
||||||
鋼管材質 |
STK-400 |
STKM-12A |
STK-400 |
STKM-12A |
STK-500 |
STK-500 |
TK-400 |
鋼管肉厚 |
1.9m |
1.6m |
2.3m |
2.3m |
2.4mm |
2.4mm |
2.3m |
頭部材質 |
普通鋼(SWRCH) |
||||||
尖端部材質 |
ハガネ材(S45C) |
||||||
長さ |
600~4000mm各種 |
||||||
重量 |
長さに依る |
||||||
塗装等 |
熔接部分常温亜鉛めっき仕上げ |
■規格は全てJIS規格品又は相当品です。 ■くい丸の長さは呼び寸です。実際の長さは呼び寸よりも少し長くなります 。
FAQ ―よくある質問と回答―
Q1.くい丸を打ち込むには、どうやって打ち込みますか?
A1.ブレーカー、もしくはカケヤ等のハンマーを使用します。
多くの地盤では、小型の鉄製ハンマーや樹脂ハンマーで施工できます。普段くい打ち作業をされない方でも十分施工可能です。 アスファルトや石の多く混ざった地盤等の難地盤に施工される場合や、現場で大量にくい打ちされる場合には、くい打ち丸の各種キャップを使用するとハンドブレーカーやバックホーで素早くラクに大量のくい打ち作業が可能です。 カケヤ(鉄大ハンマー)を使用する場合は、直接くい丸の頭部を叩くとハンマーの鉄と頭部が当たって塑性(そせい)変形を起こします。 「くい打ち丸手打ちテーパーキャップ」を使用すれば、塑性変形を軽減し、より美しい仕上がりになります。 くい打ち作業の際には、安全に注意して使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。 |
くい打ち丸の各種キャップを使用すれば美しい仕上がりです。 |
Q2.リユースするにはくいを抜く必要がありますが、どうやって引き抜きますか?
A2.くい抜き丸ロッキージャッキをお試しください。
くいを引き抜く際には軸方向に対して垂直方向に力を掛けることが重要です。 ナナメに力が掛かるとくいが曲がってしまう恐れがあります。 くい抜き丸ロッキージャッキを使用すれば、くい丸を軸方向に対して垂直に引き抜くことができます。 くい抜き丸ジャッキ併用タイプもしくはくい抜き丸ロッキーボックスと組み合わせてお使いください。 |
正しく引き抜くことで、高い割合でリユースすることができます。 |
Q3.クランプは使用できますか?
A3. 42.7と48.6のくい丸で使用できます。
直径が42.7?と48.6?のくい丸は、市販の直交クランプや自在クランプと組み合わせて足場管と繋ぐことができます。 それ以外の太さのものにはクランプは使用できません。 くい丸システムズ「フレームパイプハンガー」を使用すれば異径・同径のパイプを繋ぐことができます。 詳しくは当店もしくはメーカーまでお問い合わせください。 |
■クランプ対応表
|
足場管と組み合わせて柵や手摺を施工することができます。 |
Q4.コンクリートには打ち込めますか?
A4.コンクリートには打ち込むことができません。
くい丸を打ち込むには、地盤自体にある程度のノビが必要です。 コンクリートは圧縮強度が高くノビはほとんどありませんので、打ち込むことはできません(コンクリートの状態にもよりますがハツることができる場合はあります)。 コンクリート面にくい丸を使用する場合には、一旦コアドリル等でコア抜きした後、くい丸を打ち込んでご使用ください。 なお、状態にもよりますがアスファルトにはノビがあり、こちらには打ち込むことが可能です。
Q5.くい丸の主な用途は?
A5.土木・建築現場からイベント会場、備蓄資材等用途は様ざまです。
くい丸は「くい」という基本的な資材ですから、工事現場からご家庭まで様ざまなシーンでお使いいただけます。 |
■土木工事・建設工事及び関連工事 |
■アース棒 |
Q6.どのような環境面でのメリットがありますか?
A6.4Rの全ての視点から高い効果を期待できます。
環境面でのメリットについては下の表をご覧ください。 また、くい丸は環境に優しいだけではなく、人にも優しい(コスト・安全性・美観)のも大きな特長です。 いくら環境に優しくても、人にも優しくなければ継続的に使用を続けることは困難です。 人と環境の両方に優しいくい丸は究極の打ち込み杭専用材と言えます。
■くい丸環境性能表
くい丸 |
足場管 |
|
---|---|---|
Reuse繰り返し使用する。 |
◯頭部と尖端部が密閉加工されており、繰り返し使用できる強度に優れた設計。使い捨て感覚で足場管を杭に使用する時代は終わりを告げました。 |
×頭部は潰れやすく、先端には土が入り込んでしまいます。回収率はくい丸と比べて極端に劣り、現場では使い捨て感覚で使用されている場合も多くあります。 |
Recycle再資源化する。 |
◯土が入り込まないので製鋼原料としての価値が高く、再資源化に有利です。 |
×中に入り込んだ土などの不純物はスクラップとしての価値を損ないます 。ときにはスクラップにすらならず産廃処理や埋め殺しする場合も。適切な再資源化を阻んでいます。 |
Reduce無駄遣いを減らす。 |
◯適材適所の考え方で、現場の杭には専用材くい丸を使用し、杭以外の部分には足場管を使用することが現場の無駄を減らすことにつながります 。また、モーダルシフトを加速する、鉄道輸送もご利用いただけます(一部地域を除く)。 |
×杭として使用する場合には、使い捨て感覚にならざるを得ず、貴重な資源の無駄遣いになっています。この無駄は足場管は現場で大量に使用するということが理由になって見えづらくなっていますが、見えないところで企業の利益を圧迫しています。 |
Refuseゴミの発生源を元から絶つ。 |
◯製品には鉄と必要最小限の常温亜鉛めっき塗料を使用しており、環境負荷が少ないのが特長です。また、梱包は安全性と使い勝手第一で、かつテーピングと帯鉄を最小限に抑えています。 |
Q7.くい丸の正確な長さは?
A7.くい丸の長さは全て呼び寸です。
くい丸の長さは全て呼び寸です。実際の寸法はこれよりも少し長くなります。
くい丸使用上のご注意
くい丸を使用する際は以下の項目を守って正しくお使いください。正しく使用しない場合、製品の性能が発揮できない可能性や、物品が破損する可能性、人が怪我を負ったり死亡する恐れがあります。■地中に打ち込む杭としての用途以外には使用しないでください。■杭打ち作業は作業者と周囲の安全を確保して行ってください。■地中の電線や水道管を破損しないように十分注意して施工してください。■尖端部が尖っていますので、取り扱いに十分注意してください。■商品が劣化・破損している場合には使用しないでください。■保管の際には安全な場所に保管してください。■火中に投げ込まないでください。■杭としての強度は、直径・打ち込む深さ・地盤の固さ等により変動します。